LoginSignup
0
0

laravel ✕ Stripe (Laravel Cashier) 登録されている顧客情報をモデルクラスから取得

Last updated at Posted at 2023-12-11

概要

  • 今回はStripeに登録されている顧客情報をモデルクラスから取得する方法をまとめる。

前提

  • 下記の内容を参考に疎通が確認されているものとする。

  • Userモデルに紐づく顧客がStripeに登録されているものとする。

結論

  • モデルクラスインスタンス->asStripeCustomer()とすることで取得可能である。

方法

  • tinkerを起動し、下記を実行する。(usersテーブルのfirstでヒットするレコードが顧客としてStripeにすでに登録されていることが前提)

    use App\Models\User as UserModel;
    $user = UserModel::first();
    
    $stripeCustomer = $user->asStripeCustomer();
    

おまけ

  • App\Models\UserでBillableトレイトが正常にuseされていない場合、下記の様なエラーが出る。

    Call to undefined method App\Models\User::asStripeCustomer().
    
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0