目的
関数呼び出しされる時に引数を指定しなかった時のデフォルト値を設定する方法をメモ的にまとめる
説明
-
下記のようなPHPの関数があったとする。
public function foo($str_flag) { if (is_null($str_flag)) { echo "$str_flagにはnullが格納されています"; } else { echo "$str_flagにはnull以外が格納されています" } }
-
上記の関数を実行する際に$str_flagを引数として渡さないとエラーになってしまう。
-
下記のように記載することで関数を実行する際に引数として$str_flagを渡さなかった場合にデフォルト値を設定することが出来る(下記はデフォルト値をnullとしている)
public function foo($str_flag = null) { if (is_null($str_flag)) { echo "$str_flagにはnullが格納されています"; } else { echo "$str_flagにはnull以外が格納されています" } }
-
デフォルト値をtrueとしたいなら下記のように記載する。もちろんbool値以外もデフォルト値として設定することが可能である。
public function foo($str_flag = true)