概要
- Slackにてアプリを作成してincoming Webhookを設定する方法をまとめる。
前提
下記の内容が完了していること。
方法
-
下記にアクセスする。
-
対象のアプリ名をクリックする。
-
サイドバーで「Incomming Webhooks」をクリックする。
-
スライダーを「On」にする。
-
「Add New Webhook to Workspace」をクリックしてWebhook URLを作成する。
-
アプリを追加するチャンネルを選択し、「許可する」をクリックする。
-
ターミナルからサンプルメッセージを送る事ができる。「Copy」をクリックしてターミナルに貼り付け、実行する。
-
下記の様に「Hello world!」が出ればここまでの作業に問題はない。
-
あとは下記の「Copy」をクリックしてWebhook URLをコピーして各々使いたいものに使えば良い。
付録
- 作成したアプリの「Incoming Webhooks」のページまで遷移する方法を簡単にまとめる。
-
「Slack API」と検索しhttps://api.slack.com/にアクセスする。
-
「Your apps」をクリックする。
-
「sign in to your Slack account」をクリックしログインする。
-
同じブラウザの別タブでhttps://api.slack.com/にアクセスし、同じ様に「Your apps」をクリックする。
-
アプリ一覧に並んでいるアプリ名をクリックする。
-
サイドバーで「Incomming Webhooks」をクリックする。
-
以上でいつでもWebhook URLを見ることができる。
-