2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

composerでインストールしたlaravelをアンインストールする

Posted at

目的

  • Macにcomposerを用いてインストールしたlaravelをアンインストールする方法をまとめる

情報

  • 下記コマンドを実行してlaravelをインストールした直後にlaravelをアンインストールする方法をまとめる。

    $ composer global require laravel/installer
    
  • Macに直接インストールしたlaravelをアンインストールする方法をまとめる。

方法

  1. 下記コマンドを実行してcomposer.jsonファイルを開く。

    $ vi ~/.composer/composer.json
    
  2. 記載されている内容を削除する。{}は残す。

    • 修正前

      ~/.composer/composer.json
      {
          "require": {
              "laravel/installer": "^4.1"
          }
      }
      
    • 修正後

      ~/.composer/composer.json
      {
      
      }
      
  3. 下記コマンドを実行してcomposerのディレクトリまで移動する。

    $ cd ~/.composer
    
  4. 下記コマンドを実行してcomposerのパッケージ情報を更新する。

    $ composer update
    
2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?