目的
- VisualStudioCode(以後VScode)のターミナルタブを切り替えることのできるショートカットを設定する方法をまとめる
情報
- 筆者のVScodeの動作OSはMacであるがWindowsでも同様の方法でショートカットを設定する事ができると思う。(検証後に追記予定)
ショートカットで操作したいこと
-
VScodeのターミナルのタブを複数開いている場合に行うタブ切り替えをショートカットで行いたい。「ターミナルタブの選択をする」→「開きたいタブをクリックする」のマウス操作をショートカットで実施したい。
-
下記にショートカット化したい操作のスクショを貼る。
当該操作のショートカットはデフォルトで設定されていない
- 若干めんどくさいことに当該操作のショートカットはデフォルトで登録されていないので自前で設定してあげる必要がある。
- 次に設定方法を記載する。
方法
-
ショートカットの設定
-
VScodeを開き左下の歯車マークをクリックする。
-
「キーボード ショートカット」をクリックする。
-
「入力してキーバインド内を検索」の部分に「Terminal: Focus Next Terminal」と入力してEnterを押下する。
-
いくつかのコマンドが検索にヒットする。
-
「ターミナル: 次のターミナルにフォーカス」と書かれた部分をダブルクリックする。
-
「任意のキーの組み合わせを押し、ENTERキーを押します」と表示されたウインドウが開くのでこのショートカットを使用したいキーの組み合わせを入力する。(間違えて入力してしまっても「esc」キーを何度か押下することで当該の動作のショートカットキーの組み合わせを最初からやり直す事ができる。)
-
動作しないキーの組み合わせもあるようで、筆者の環境だと「control」 + 「shift」 + 「option」だと動作しなかった。
-
ショートカットキーが設定できると当該動作の「キーバインド」にショートカットキーが表示される。(筆者は「control」 + 「shift」 + 「n」を設定した。)
-
-
確認
- 2個以上のターミナルを開き、先に設定したショートカットキーを押下してターミナルのタブを切り替えることができれば作業完了である。