LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

AWS Elastic IP 固定化したグローバルIPアドレスを取得してEC2インスタンスに割り当てる

Posted at

概要

  • AWS Elastic IPを用いて固定化したグローバルIPアドレスを取得してEC2インスタンスに割り当てる方法をまとめる。

ご注意

  • AWSは従量課金です。
  • 本作業で料金が発生する可能性があります。
  • 筆者は本作業で発生するいかなる料金も負担する事ができません。
  • ご自身の責任の下作業をお願いいたします。

前提

  • EC2インスタンスが起動していること。

方法

  1. AWSにログインしEC2の画面を開く。

  2. サイドバーの「Elastic IP」をクリックする。

  3. 「Elastic IPアドレスを割り当てる」をクリックする。

  4. 任意のリージョンを選択する。

  5. パブリックIPv4アドレスプールは「AmazonのIPv4アドレスプール」を選択する。

  6. 「割り当て」をクリックする。

  7. 作成されたElastic IPを一覧で選択して「アクション」をクリックする。

    EC2_Management_Console.png

  8. 「Elastic IPアドレスの関連付け」をクリックする。

    EC2_Management_Console.png

  9. 下記の様に選択・入力して「関連付ける」をクリックする。

    • リソースタイプ:インスタンス
    • インスタンス:任意のEC2インスタンス
  10. EC2インスタンスの「詳細タブ」にて「Elastic IPアドレス」が設定されていれば紐付け完了。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0