1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

MySQL データベース作成 テーブル作成からデータの格納 取り出し

Posted at

目的

  • MySQLで基礎的な一連のデータの取り扱い方法をまとめる
  • 必要だと思うことを随時追加してゆく

実施環境

  • ハードウェア環境
項目 情報 備考
OS macOS Catalina(10.15.3)
ハードウェア MacBook Air (11-inch ,2012)
プロセッサ 1.7 GHz デュアルコアIntel Core i5
メモリ 8 GB 1600 MHz DDR3
グラフィックス Intel HD Graphics 4000 1536 MB
  • ソフトウェア環境
項目 情報 備考
MySQLバージョン 8.0.19 for osx10.13 on x86_64 Homwbrewを用いて導入

実施環境

簡単な前提知識

  • 今回紹介するSQL文の予約語(selectなど)は小文字で記載する。
  • SQL文の予約語は大文字小文字を考慮しない。

MySQLのターミナルをrootユーザで開く

  • 下記コマンドを実行する。

    $ mysql -u root -t
    

データベースを作成する

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> create database データベース名;
    

現在存在するデータベースを確認する

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> show database;
    

データベース内のテーブルを確認する

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> show tables from データベース名;
    

データベース内のテーブル内のカラムを確認する

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> show columns from テーブル名 from データベース名;
    

使用するデータベースを指定する。

  • 指定する事によりデータベース名を指定するSQL文をのデータベース名を省くことができるので多様したい。

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> use データベース名;
    
  • 上記を設定すると先に紹介したデータベース内のテーブルを確認するSQL文やカラムを確認するコマンドのデータベース名を省略することができる。

  • データベース名をuse文で指定した場合のテーブルを確認するコマンドを記載する。

    mysql> show tables;
    
  • データベース名をuse文で指定した場合のテーブル内のカラムを確認する方法をまとめる。

    mysql> show columns from テーブル名;
    

使用しているデータベース名を出力する

  • MySQLのターミナルにて、すでにuse文を用いてデータベースを指定している時に下記を実行する。

    mysql> select database();
    

テーブルを作成する

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> use テーブルを作成するデータベース名;
    mysql> create table テーブル名 
        -> ( カラム名1 データ型1, カラム名2 データ型2, カラム名3 データ型3(データ型の文字数制限などのオプション)
        -> );
    

作成したテーブルにデータを格納する

  • MySQLのターミナルで下記コマンドを実行する。

    mysql> use テーブルを作成するデータベース名;
    mysql> insert into テーブル名 
        -> (カラム名1, カラム名2, カラム名3)
        -> values ('カラム名1に格納したい値', 'カラム名2に格納したい値', 'カラム名3に格納したい値')
        -> ;
    
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?