0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Remixでド新規でプロジェクトを作ってみよう

Last updated at Posted at 2024-06-02

概要

下記の公式の方法に従ってRemixの新規のプロジェクトを作ってみる

環境

筆者の実行環境をまとめる

項目 内容 備考
PC MacBook Pro 16-inch, 2019
OS 14.4(23E214)
ローカルPCのNode.jsバージョン v18.18.2 Voltaにて管理
node -vコマンドで確認

方法

  1. 下記を実行してremixのプロジェクトを作成(todoアプリを作ってみようと思ったので「todo」というプロジェクト名にした。)

    npx create-remix@latest todo
    
  2. 「git」の部分でgitのinitの実行可否を聞かれるのでYESを選択してEnterを押下、「deps」の部分で依存パッケージをnpmを使って自動でインストールするか聞かれたのでYESを選択してEnterを押下

    git   Initialize a new git repository? (recommended)
        ● Yes  ○ No
    deps   Install dependencies with npm? (recommended)
        ● Yes  ○ No
    
  3. カレントディレクトリに「todo」というディレクトリが作られているはずなので移動

    cd todo
    
  4. 下記を実行して先にgitのコミッターの設定を実施

    git config --local user.name "コミッター名"
    git config --local user.email "コミッターメールアドレス"
    
  5. Githubにてリモートリポジトリを作成し、下記を実行して一旦push

    git remote add origin リモートリポジトリのアドレス
    
  6. デフォルトブランチがmainではなくmasterになっていたので下記の方法で修正

  7. 下記を実行して念の為パッケージのインストールを実施(「Install dependencies with npm?」をYESにしているので多分不要だけと念の為、、、)

    npm install
    
  8. 下記を実行してローカルサーバーを起動

    npm run dev
    
  9. 下記のようにターミナル上にローカルサーバーアクセスリンクが出るのでブラウザで開く

    CleanShot 2024-06-02 at 15.40.09.png

  10. 下記のように表示されれば完了

    CleanShot 2024-06-02 at 15.41.14@2x.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?