目的
- 題名の勉強会に初参加した話を書く。
参加した勉強会の内容
- web系の知見を広げる会である。
- フロント、サーバ、問はず色々な話が聞ける。
- 初心者向けでもあるので、気軽に参加しやすい。
- 高頻度でたくさんの方のお話が聞ける。
主催者さん
@engineer_oscaさん
お一人で運営をされている。
お手伝いさんを募集しているようです!
今回はお子さんが体調を崩されている中主催者として今回の勉強会を開催していただきました。本当にありがとうございます!!
今回のイベントのconnpass
タイムテーブルと簡単な内容
axiosを型安全にするラッパーを作ったらVSCodeの補完で生産性が爆上げした話 @m_mitsuhideさん
- 型安全のお話をされていました。
- 実際にコーディングをされながらお話されていました。
プレイングマネージャーになったときの話(仮) @ykaganoさん
- プレイングマネージャーのあるべき姿をお話されていました。
- 外部委託開発との付き合い方をお話されいていました。
デザインを見ながらフロントエンドコーディングをするときの考え方 @kkoudevさん
- デザインからコードへの落とし込み方法を話されていました。
- 実際に使えるテクニックを詳しくお話してくれていました。
ネストした JSON を CSV に自動変換する Python ライブラリを作った @kawasin73さん
- 自作のライブラリのお話をされていました。
- ちょっと自分にはレベルが高すぎました。。。ごめんなさい。
docker関連の発表を予定 (テーマ未定) @grem_itoさん
- Dockerを用いたチュートリアルについてお話されていました。
- Docker導入のメリット、デメリット、トレードオフについて詳しく教えていただきました。
世界中のフロントエンダーの残業時間を減らす、新しいフロントエンドフレームワーク @StewEucenさん
- コードの書く量を節約できるJSフレームワークのMa_gicianのお話をされていました。
- JSについて全く知識のない自分でもとてもすごいものであることが実感できました。
WEBエンジニア歴2ヶ月で躓いたエラー10選 shinji ukaiさん
- エンジニア初心者あるあるをお話されていました。
- とても盛り上がっていました。
- 個人的にとても共感できました。
pulumi + aws @mov_vcさん
- 環境作成の自動化についてお話されていました。
- Pulumiについてお話されていました。
この勉強会で得たもの
- 知らない技術を知るきっかけになった。
- 実はつよつよなエンジニアのみなさんも初心者の時期があったことを知れた。
- なんだかんだ技術が好きな人がたくさんいた。
- エンジニアのみなさんは比較的初心者に優しい。
- 自分も登壇をしてみたい気持ちになった。
- outputの大切さを改めて実感した。
- 自分には難しい話もあったが、少なからず登壇されたみなさんの発表で全くわからない内容はなかったので楽しかった。
- 技術的なお手本にもなったが、登壇の際の勉強にもなった。
最後に主催者さんからのお言葉
1. 知らない技術のキーワードだけでも覚えて帰って知見を広げてもらいたい。
- 登壇しなかった方でも参加レポートなどを書いてoutputしよう。
- スタッフやサポートを募集している。
- 次回開催は年明けを予定している。