前提条件
dockerで環境構築完了済み
iTerm2使用
dockerの起動
dockerを起動していない場合以下のコマンドで起動する
docker-compose up -d
起動確認 全てupになっていれば起動完了
docker-compose ps
アプリ作成
今回は、laravel-appを作成します。
まず、以下のコマンドでコンテナ内に入る
docker-compose exec app bash
以下のコマンドでアプリ作成
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel laravel-app "6.*"
作成されると以下のような表示がされる。
ブラウザに以下を入力してアクセスする
localhost:8000
参考