LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Re:VIEW Starterをインストールするときに少し手間取った話(gem installでpermissionエラー)と解決方法

Posted at

はじめに

技術書でもしたためようとRe:VIEW Starterをインストールしました。
そこで、gem installで手間取ってしまった話とその解決方法を書きます。

困ったこと

しかし、Re:VIEW StarterはRe:VIEW 2.5をサポートしており、3.0や4.0はサポートしていません

まちがって、下記のコマンドで

gem install review

最新のreviewをインストールしてしましたが動きませんでした。なので、

gem uninstall review

で削除しました。そして、バージョン指定で入れ直してみました。

gem install review --version=2.5

が、下記のようにパーミッションエラーが起こりました。

$ gem install review --version=2.5
ERROR:  While executing gem ... (Gem::FilePermissionError)
    You don't have write permissions for the /Library/Ruby/Gems/2.6.0 directory.

解決方法

このエラーコードで検索をかけると、「gem installでpermissionエラーになった時の対応方法」がヒットし、参考になりました。
なるほど...rbenvでrubyを管理した方が良いということがわかりました。

システムのrubyを利用しているため、権限不足でgemのインストールができない可能性が高い...
ルート権限でシステムのRubyにインストールをしてもいいのですが、開発環境ではrbenvでrubyを管理することをおすすめ...

上記の記事の手順に従って、ターミナルからインストールを進めます

brew update
brew install rbenv ruby-build

下記のコマンドで最新のバージョンを確認して

rbenv install -l

rubyをインストールしました。

rbenv install 2.7.2

バージョン2.7.2を下記のコマンドでグローバルで利用するように変更しました。

rbenv global 2.7.2

下記のコマンドで確認すると、変更されていることが確認できました。

rbenv versions
  system
* 2.7.2 (set by /Users/takudooon/.rbenv/version)

rbenvにパスを通す

rbenvにパスを通すため、シェルの設定ファイル(.bashrcや.zshrc)に以下を追加します。

上記の.bashrcがどこに探しても見つからず、悩みました。
検索していると「bundle installしてもpermissionsエラーが起きるときの対処法」という記事がヒットしこちら参考になりました。

viコマンドで設定ファイルをひらけて、

vi ~/.bash_profile

rbenvにパスを通すために下記の設定ファイルの/.bash_profileに書き込みました。

export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"

そして,下記のコマンドでシェルを再起動しました。

exec $SHELL -l

おわりに

上記の方法で無事Re:VIEW Starterを動かすことができ、vscode上でpdf出力をすることができました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0