LoginSignup
0
0

UEのMarcketPlaceで購入したモデルに他のアセットのモーションを設定する

Last updated at Posted at 2023-06-23

設定

こちらのキャラクターに
https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/item/4cab9dab5aac4a38866f84374e0a8cce

このモーションをさせたい
https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/item/772f6906e79d4b38b1e4dc56a25205bf

IkRigの作成

このSkeletalMeshのheadはこのBoneからこのBoneだよ的な情報を設定するファイル

Forest CreatureのSkeletalMeshとWitch Animation SetのモーションのSkeletalMesh
をベースにしたIKRigを作成
image.png

SkeletalMeshの設定はここから
image.png

それぞれのRigに
head,spine,arm_l,arm_rなどのChainの設定をします。

このSkeletalMeshのheadはこのBoneからこのBoneだよと設定する
両方とも同じ名前で設定しておくと次の作業が簡単です。
image.png

image.png

Retarget

腕はこれだよを紐づける

次にIK Retargeterを作成
image.png

ファイルを開くときにSelect Source IKRigとSelect Target IK Rigを設定します。
(この時に↑で同じ名前になっていると自動で設定してくれるようです

image.png
赤枠の中身がこのように設定されていればOK

chainの設定はここで設定する
追加Chainはここで設定をしなおす。

頭はここだよ、足はこれだよを紐づける作業。
image.png

アニメーションの確認

きちんと設定出来たらここでアニメーションの確認
image.png

アニメーションファイルの作成

image.png

ここからExport

バグ?

image.png

Retargeter上では↑のように見えていてもExportすると↓に…

image.png

image.png

おかしな方向に曲がっているBoneのRotateの曲がっている方向と別の軸に数値を入れると
向いてほしい方向に収まってくれた…

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0