- ねぶた きんぎょ@nebukin
鮭と仕様は上流へ溯上する(´・ω・`) C#erからローコーダーへ( ;∀;) 昔自社でAndroidのアプリを作ってましたが、部署の資金集めのため客先へ売り飛ばされました(去年部署が消滅)。ここ4年ほどAndroidアプリをまじめに作っていないので、流れに取り残されてます。 最近はSprintBoot+Thymeleafな開発と、Dockerでインフラ開発?を嗜んでいます。
- @miki-ymmt
webエンジニア1年目です!
- atsunori kondo@atkondo
医療系企業エンジニアG LD←インデックス/iXIT VPoE←DIR。事業:医療従事者の方向けキャリア支援/Growth&Success、技術:RubyonRails/AWS/Salesforce
- 湯川 タイガー@tigercat1124
なんちゃってフルスタックエンジニアをやってます。フィールドは主にAWSです。 Go/TypeScriptのゆるさが好きですが、Rust/Pythonも勉強中。全てのサービスでIaC化したい。
- @shun91
東京でフロントエンドエンジニアやってます。Nuxt.js + TypeScript で社内アクセス解析ツールをかれこれ2年以上開発しています。
- Yoshihiro Ohara@px_y_ohara
最近はインフラ側をやることが多いですが、いわゆる「フルスタックエンジニア」です。 趣味の自転車で方方を走り回っています。