0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【初心者】Windows Serverデータ重複除去をつかってProxmoxの定期バックアップ先にしてみる

Posted at

構成

つぎのような順序でやってみます。構成は検討の余地がたくさんあると思います。

1. WindowsファイルサーバのEドライブをバックアップ専用に追加
2. Eドライブに重複除去を設定し、ネットワーク共有
3. ProxmoxのVMの定期バックアップ先に指定

重複除去のインストール

.ps1
Install-WindowsFeature FS-Data-Deduplication
Get-WindowsFeature *Dedup*

image.png

バックアップ用のディスクを追加

重複除去専用のドライブE:を追加します。
image.png

ファイルシステムはReFSにしてみます。
image.png

Windows Server 2019からこのような説明がありました。

ReFS ファイルシステムの重複除去と圧縮を使用して、同じボリュームに最大 10 倍のデータを格納します。 (Windows Admin Center で、わずか 1 クリックで有効にするだけです)。オプションで圧縮もできる可変サイズのチャンク ストアを使用すると最大限の削減率になり、マルチスレッドの後処理アーキテクチャでパフォーマンスへの影響を最小限に抑えることができます。 最大 64 TB のボリュームをサポートし、各ファイルの最初の 4 TB を重複除去します。

重複除去の設定

サーバーマネージャから設定します。
image.png

「仮想化バックアップサーバ」を選択し、経過日数は0とします。
image.png

スケジュールの設定もできるようです。
image.png

ダミーファイルの作成

10GBのファイルを作成し、4つコピーします。(合計50GB)

.ps1
Fsutil file createnew "E:\DummyFile01" 10737418240
Read-Host "続けるには Enter キーを押してください..."
2..5 | foreach{
    Copy-Item -Path "E:\DummyFile01" -Destination "E:\DummyFile0$_"
}

image.png

エクスプローラーでは109GBの利用という表示でした。
image.png

重複除去の適用

PowerShellで即時おこないます。

.ps1
Start-DedupJob E: -Type Optimization
Get-DedupJob

image.png

サーバーマネージャでも確認することができます。右上のボタンで表示を更新できます。
image.png

CPU負荷はまったくありませんでした。ファイルの数や種類によって高くなるのかもしれません。
image.png

Get-DedupJobで戻り値がなければ、完了しているようです。重複除去率は44%で、50GBの節約という表示になりました。
image.png

エクスプローラーでも効果が確認できます。109GB → 62GBになっていました。
image.png

PVEのバックアップ先に指定

共有設定をし、VMのバックアップ先に指定します。
image.png

用途は「VZDumpバックアップ」のみにします。
image.png

ファイルサーバ自身のディスクを除外

ファイルサーバは以下のような構成になっていますが、今回ファイルサーバ自身もバックアップするため、Eドライブを除外します。

  • C: Windowsサーバー OSディスク → バックアップにふくめる
  • D: PVEのVMストレージ → バックアップにふくめる
  • E: PVEのバックアップストレージ → バックアップにふくめない

「バックアップ」のチェックを外し、"backup=0" のステータスにします。
image.png

バックアップスケジュールの設定

データセンターメニューから新規作成します。5分ごとにファイルサーバのEドライブに差分バックアップという設定にします。
image.png

バックアップ

初回でフルバックアップのためか、かなり時間がかかっています。
image.png

圧縮しているからか、バックアップ動作中はCPU・ストレージIOともに高くなりました。
image.png

まとめ & メモ

  • 重複除去が有効になったディスクへのVMバックアップは、ワークロードによりますが、一般的には以下のような使い方になるのではないでしょうか。
  • VM差分バックアップは数時間~1日おき
  • 重複除去スケジュールは1日~1週間おき(夜中)

参考にさせていただいたサイト

Windows Server 2022 重複排除有効化手順
https://tech.willserver.asia/2022/12/09/win-duplication/

Powershellでループを書かずに指定回数処理を繰り返す
https://mk-55.hatenablog.com/entry/2016/12/17/115632

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?