現象
- タイトル通りとなりますが、Parallels上のWin11にGlobal Secure Accessクライアントをインストールしようとすると以下のエラーとなりました。
結論
- ARM版には対応していませんでした。
- ロードマップ上にはあるとのことですので、期待します。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/entra/global-secure-access/how-to-install-windows-client
想定していた設計(ポエム)
- Mac MiniはデバイスライセンスでユーザーアフィニティのないマシンとしてEntra IDでログイン。
- 2つのVMを作って、マシンAはOfficeアプリをメインとした通常業務用。
- マシンBはShare PCモードにしてGlobal Secure Accessクライアントを通して特定の通信と特定サイトだけ許可。
- Bはゲストログインもできるキオスク端末みたいな使い方を想定。
- これにより、マシンBを残し最低限の業務ができる状態で、マシンAを初期スナップショットに戻すだけでユーザーの付け替えが可能になる(のでは)。
- 再キッティングが不要でユーザーPCの取り回しが効率化すると。
- 実際は初期に戻すとSysprepやらWindows Updateとか走っちゃうので、その間はマシンBで業務してもらう。
- クラウドストライクでBSoDとか起きちゃったときにもマシンBを使ってもらう。
- これによりPC交換のダウンタイムがほぼゼロに!?
- 情シスしかわからないネタでごめんなさい。
期待すること
- 早めにARM版に対応してほしいなあ(チラチラッ
関連リンク
- 共有PCモードについては以下をどうぞ。