LoginSignup
4
5

More than 3 years have passed since last update.

ESP32-CAMをArduino Unoで書き込む

Last updated at Posted at 2020-02-19

AmazonでFTDI232買ったけど壊れてたのが送られてきたのでArduino Unoで書き込んだよ:relaxed::relaxed::relaxed::relaxed::relaxed:

1.以下のように配線しよう:thumbsup:

(TX-TX,RX-RX,5V-5V,GND-GND,RST-GND,IO0-GND)
uno-esp32cam_ブレッドボード.png

2.:raised_hand:Arduino IDEで初めてESP32を使う人だけ↓

環境設定のボードマネージャのurlに
https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json,http://arduino.esp8266.com/stable/package_esp8266com_index.json
を追加してね!!:laughing:
その後は、ツールのボードマネージャでESP32をインすこ:kiss_ww:

3.スケッチを変更しよう!!

スケッチ例→ESP32→Camera→CameraWebServerを開いて
CAMERA_MODEL_WROVER_KITをコメントアウトして,
CAMERA_MODEL_AI_THINKERを有効にしよう!:v:
に変更して、
const char* ssid
const char* password
の中身を自分のWiFiのものに変更:bangbang:

CameraWebServer.ino
// Select camera model
//#define CAMERA_MODEL_WROVER_KIT //コメントアウトしてね!!
//#define CAMERA_MODEL_ESP_EYE
//#define CAMERA_MODEL_M5STACK_PSRAM
//#define CAMERA_MODEL_M5STACK_WIDE
#define CAMERA_MODEL_AI_THINKER //ここを有効にしよう!

#include "camera_pins.h"

const char* ssid = "君のSSIDだよ!!";
const char* password = "君のパスワードを入力してね!";

4.ボードの設定をしよう!!:ferry:

これ
キャプチャ.PNG

5.マイコンボートに書き込もう!:pencil2:

Arduino UnoにUSB接続して、左上の:arrow_right:を押すとコンパイルと書き込みが始まるよ!
コンパイルが終了すると...
Connecting......_______
ってログに出てくるから...
ESP32-CAM_BACK.png
RSTボタンをタイミングよく押そう:bangbang::bangbang::bangbang::bangbang::rage::angel:
大体3回ぐらい押したり離したりすると成功するよ!!:relaxed:

もし失敗してぇ...
Timed out waiting for packet header
デデドン(絶望)
となってもめげずにもう一回「書き込み→RSTボタンを押したり離したりする」やってみよう:hugging:
何回かやれば絶対に成功するよ:moyai:

書き込みには時間:stopwatch:がかかるから注意しよう!!

6.カメラが動作してるか確かめよう!!:movie_camera:

まず、ESP32-CAM側のIO0-GNDのジャンパワイヤを外して動作モードに変更してね!:punch:
もしまたスケッチを書き込みたいなら、IO0-GNDにジャンパワイヤを再度接続しよう!!!!!!!

そしたらシリアルモニタを表示させた状態でRSTボタンを押すとWiFiに接続、サーバの立ち上げが始まって...
Camera Ready! Use 'http://192.168.xx.xx' to connect
って表示されたらOKだよ:ballot_box_with_check:

http://192.168.xx.xx にブラウザからアクセスしてStart Streamを押してみよう!!
ストリーミングが開始してカメラの画面が映し出されるはずだよ
キャプチャ.PNG

とっても綺麗な画面だね!!:heart_eyes:

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5