LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

レスポンシブるデザイン with boostrap

Posted at

cssので画面を分割する方法が複数あると思うが、
boostrapを用いた画面分割が個人的に楽だったのでメモをしておく。

bootstrapで使うクラスは

【使い方】
①first step
・まず画面の横幅を12分割と考える。
・12分割した物のどれだけの幅が必要かを考える。
(ex.画面半分の分割が欲しいなら、[6])

②second step
・どの幅で使いたいかを考える。
スクリーンショット 2020-07-12 11.25.54.png
・laptopサイズで画面半分の分割が欲しいなら、上記表のlgに着目し、
 「col-lg-6」と書く。

※lg,md,smは、laptop,ipad,smart phoneグリッドファイルを意味する。
 (他はあんまり使わないのかも。)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0