3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GLBoostAdvent Calendar 2016

Day 10

GLBoostでメタセコイアモデルの表示

Posted at

この記事は、GLBoost Advent Calendar 2016 12月10日の記事です。

#はじめに
3Dモデルも色々なフォーマットがありますが、最近はglTFというフォーマットが流行の様ですね。
しかし、そんな世の中の潮流に逆行する様に、メタセコイアのモデルをGLBoostで表示出来る様にしてみましたのでその紹介です。

#サンプル
https://minimo.github.io/GLBoost_advent_2016_1/
とりあえず、サンプルです。
プリンセスクラウンのリメイクしてくれませんかね。

#使い方
元々は、phiさんが作成した、gl.enchant.js向けのMQOローダを、抽象化してGLBoost向けにしております。自分がphina.js使いなので、そっち特化です。

LoadingScene呼び出し
var scene = phina.game.LoadingScene({
  assets:
      mqo: {
          "gradriel":     "assets/gradriel_pose.mqo",
          "ground":       "assets/ground.mqo",
      },
   }
});
app.replaceScene(scene);

LoadingSceneでアセットとして読み込みを行って

LoadingScene呼び出し
var mqo = phina.asset.AssetManager.get("mqo", "gradriel");
var meshes = mqo.buildMeshGLBoost(glBoostContext);
var m = meshes[0];
scene.addChild(m);

上記の様に呼び出すと、mqoファイル内のメッシュを配列に入れて返します。
それをシーンに追加すればOKです。

まあなんてお手軽。

スクリーンショット 2016-12-10 14.08.35.png
アルファテクスチャの合成をしてないので、クラウンと前髪が想定通り抜けてませんが、ここはそのうち。

#おしまい
甚だ簡単ではありますが、MQOを表示してみたよ。という感じの記事でした。
MQOも資産は数多くありますので、アマチュアレベルでの利用に関してはまだ需要があると思うのですが、どうなんでしょうか。
3Dフォーマットも乱立して、あっちは読めてもこちらは駄目という状況が多々あるので、glTFでなんとかならないかなーと思ったり思わなかったり。

ソースはこちら
https://github.com/minimo/GLBoost_advent_2016_1

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?