Cascade Residual Learning: A Two-stage Convolutional Neural Network for Stereo Matching
どうやってネットワークを早くしようかと考えていたら、2stageにするが良いという結論になったそうです。
新規性
DispFullNet
従来研究と同じで、Correlation(相関性)を見るためにInner Product(内積)でMatching Scoreを計算し、いくつかの解像度でDisparityを推定し、それぞれの解像度でlossを計算している。DispResNet
DispFullNetで得たDisparity MapからLeft Image ReconstructionしてEorrorも計算して、それらを入力にしてるのが図からわかりますね。図がごちゃごちゃしててわかりにくいですが、ようはReconstruction Errorを使ってDisparityをRefinementしようということ。