1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[前回] Web3.0検証(10)-Blockchainのデータ構造

はじめに

今回は、分散型アプリケーションの開発フレームワークMeteorを勉強します。

Meteorとは

  • オープンソースのWebアプリケーション・フレームワーク
  • Webブラウザ、iOS、Andoroidで動作するアプリケーションを開発可能
  • 開発生産性を高める機能が数多く備わっている

Meteorの特徴

  • UNIVERSAL JAVASCRIPT

    • クライアント側とサーバ側のコード両方をJavascript言語で記述
    • コードの統一管理が可能になり、開発及び保守コストを軽減
  • Realtime & Reactive

    • Webアプリケーションのサーバ側データ更新が、リアルタイムに全てのユーザーに伝搬
    • 再読み込み操作不要で、画面に自動的に反映される
    • リアルタイムかつリアクティブなWebアプリケーションの開発を可能に
  • Develop to Deploy

    • 開発だけでなくアプリケーション公開も可能
    • アプリケーション公開用プラットフォームで、コマンド一つでWeb上に公開可能
  • Dapp開発を支援するパッケージを提供

    • パッケージを使用し、P2Pネットワーク上で動作するDapp開発が可能

検証環境

CPU: Intel(R) Core(TM) 3.30GHz(4コア8スレッド)
メモリ: 16 GB
OS: Ubuntu 20.04 LTS
Geth: 1.10.18

ちなみに、Ubuntuは、Windows 10で以下のように管理者権限で導入しました。

> wsl --install -d Ubuntu-20.04

Meteorのインストール

  • 端末を開き、以下コマンド実行
$ curl https://install.meteor.com | sh
  • バージョン情報を表示
$ meteor --version

最初の分散型アプリケーションを作成

  • 以下コマンドで、アプリケーションmyfirstappを作成
$ meteor create myfirstapp

アプリケーションのひな形として、myfirstappディレクトリが自動作成される。

  • Webアプリケーションを実行
$ cd myfirstapp
$ meteor
[[[[[ ~/meteor/myfirstapp ]]]]]

=> Started proxy.
=> Started HMR server.
=> Started MongoDB.
=> Started your app.

=> App running at: http://localhost:3000/
  • Webブラウザでhttp://localhost:3000/にアクセス

image.png

おわりに

Meteorを用いて、簡単な分散型アプリケーションを作成しました。
次回から、Blockchainプライベートネットワーク上で動作するDapp開発です。
お楽しみに。

[次回] Web3.0検証(12)-MeteorでTODO管理アプリの開発(基本機能)
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?