2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AWS上のインスタンス作成手順

Last updated at Posted at 2016-09-03

AWS上のインスタンス作成手順をさくっとメモ

①AWSの登録
12ヶ月無料枠があるのでおすすめ

②VPCの作成
ホーム画面からネットワーキングのVPCを選択

左ダッシュボードからVPC>VPCの作成>以下の設定で作成
 ネームタグ:適当
CIDRブロック:適当なプライベートアドレスセグメント
       ⇒サブネット作るので、一旦/16で作成
 テナンシー:デフォルト

③VPC内にサブネットを作成
左ダッシュボードからサブネット>サブネットの作成>以下の設定で作成
ネームタグ:適当
VPC:②で作成したVPCネームを指定
アベイラビリティゾーン:指定なし
CIDRブロック:②で作成したアドレスより小さいセグメント
       ⇒/16より小さい/24で作成

④インターネットゲートウェイの作成
左ダッシュボードからインターネットゲートウェイ
>インターネットゲートウェイの作成
ネームタグ:適当

作成後の状態がdetachedなため、②にアタッチする。
(上部ボタンから選択or右クリック)
状態がattachedになってVPCに②が表示される事を確認。
念のため作成したGWのIDをメモorコピーしとく。

⑤ルートテーブル追加
左ダッシュボードからルートテーブル
②で作ったVPCのルートテーブルを選択し、
分割された下のウインドウでルートタブを開く
編集>別ルートの追加>以下入力して保存
送信先:0.0.0.0/0
ターゲット:④で作成したGWを指定
※自動で補完されるはずだが、さっきコピーしたIDをペースト。

終了後に一旦AWSホームまで戻る。

⑥EC2インスタンスの作成
コンピューティングのEC2を選択
インスタンスの作成ボタンがあれば選択
なければ、左ダッシュボードからインスタンス>インスタンスの作成
詳細は後で設定可能だが、各ステップを順番に設定する。
AMIの選択:OSは適当(今回はAmazonLinuxで作成)
インスタンスタイプ:t2.micro(無料枠)
インスタンスの設定:ネットワークとサブネットを指定、他デフォルト
ストレージ:デフォルトの設定のまま
インスタンスのタグ付け:なんか適当に入力
セキュリティグループ:識別しやすい名前と許可したい通信
 ⇒デフォルトのSSHを許可、他は任意(ICMPとか)
確認後、インスタンスを作成
キーペアは新しく作成し、名前は適当
キーペアをダウンロードして保存しておく。
そのまま作成を継続。ちょっと待つ。
インスタンスの画面でrunningになってたらOK。

⑦パブリックIPでSSH接続
パブリックIPがアサインされているはず。
⑥でダウンロードしたキーを使ってSSH接続が可能。
Windowsの場合、ここで注意。
pemファイルではなくppkファイルに変換する必要あり。
puttygenツールを使ってppkファイルに変換。
詳しくはこちら。

●AWSのKeyPair pemファイル をSSH接続用 ppkファイル に変換
http://www.machiiro.jp/2014/04/18/aws_puttygen/

WindowsからTeraTermでログインする場合。
ユーザ:ec2-user
RSA/DSA鍵を使うを選択し、保存したppkファイルを読み込む。

以上。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?