1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Dell G3にUbuntu18.04を入れてみる

Last updated at Posted at 2018-08-08

先に結論書いておきます。
nVidiaドライバ入れるところで苦戦中です。

解決しました。

Dell G3にUbuntu18.04を入れてみる

せっかくGPU入りのノートを買ったからubuntuを入れてAIやってみようと思った。

DELL公式で調べる

https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln151664/%E3%83%87%E3%83%ABpc%E3%81%ABubuntu-linux%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95?lang=ja
に乗ってるとおりに

https://certification.ubuntu.com/certification/desktop/
を確認してみるとDell G3は見当たらず

G5は行けると書いてあるからまあいいかと思って進める。

インストール

とりあえずUbuntu18.04LTSのisoをCDに焼いてUEFIでセキュリティーブートをOFFにして、Live起動・・・・せず。
ロゴの下の点の点滅のまま途中で止まった。

ググってみるとnVidiaのGPUだと起動しないことがあるらしいので、GRUBの選択でeでオプション指定
nomodesetを追加してもう一度、今度は起動した。

その状態で適当にHDD側にパーテーション切って最小インストール
で、CD抜いて再起動。

また起動オプションでnomodeset追記してしないと起動しなかったのでやっとく。

カーネルアップデート

確認してみるとBTは生きているのにWLANが認識してない。
WLANの型番でググるとLinuxのファームウェアで認識しないバグがあるとかでてくる。

とりあえず、有線つないでsudo apt-get update sudo apt-get dist-upgradeでカーネルを最新にしてみる。
おー、WLAN認識した。

nVidiaドライバインストール

graphics-drivers/ppa
sudo apt-get update

で見つかるバージョンは2つ。だがどちらも有効にすると起動しない。

他の方法を探す

https://linuxconfig.org/how-to-install-the-nvidia-drivers-on-ubuntu-18-04-bionic-beaver-linux
こっちに書いてある方法を試してみる

sudo ubuntu-drivers autoinstall

であっさりうまくいきました。

$ nvidia-smi
Sat Aug 11 11:23:07 2018       
+-----------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 390.48                 Driver Version: 390.48                    |
|-------------------------------+----------------------+----------------------+
| GPU  Name        Persistence-M| Bus-Id        Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan  Temp  Perf  Pwr:Usage/Cap|         Memory-Usage | GPU-Util  Compute M. |
|===============================+======================+======================|
|   0  GeForce GTX 105...  Off  | 00000000:01:00.0 Off |                  N/A |
| N/A   42C    P5    N/A /  N/A |    377MiB /  4040MiB |      3%      Default |
+-------------------------------+----------------------+----------------------+
                                                                               
+-----------------------------------------------------------------------------+
| Processes:                                                       GPU Memory |
|  GPU       PID   Type   Process name                             Usage      |
|=============================================================================|
|    0      1485      G   /usr/lib/xorg/Xorg                           157MiB |
|    0      1748      G   /usr/bin/gnome-shell                          81MiB |
|    0      2605      G   ...-token=CD43042BB502086F760346BCA870A055   136MiB |
+-----------------------------------------------------------------------------+

入ったバージョンは390.48。

多分、必要なパッケージが入ってくれたものと思われる。自動バンザイ。

まとめ

  • 起動画面でブラックアウトしたらgrub選択画面でe押して、nomodeset追記
  • apt dist-upgradeでLinuxKernelを最新にする
  • ubuntu-drivers autoinstallで自動インストール

でうまく行くこともあるよ。

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?