1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【2023年9月】Android Studio × M1 Macで Flutter 開発環境構築

Last updated at Posted at 2023-09-14

【はじめに】

M1 Macbook × Android StudioFlutter 用の開発環境構築に躓いたので、備忘録として記載。

【注意】

もし、あなたが過去に Intel CPU 版 Macbook でAndroid Studio を使用していた場合は、
古い Android Studio と設定ファイルを削除してから M1 Macbook での開発環境構築を推奨します。
(設定ファイルが残っている場合、高確率で仮想デバイスの起動等に失敗します。)

通常の手順でアプリをアンインストールするだけでは設定ファイルの完全削除はできません。
詳細手順はこちらをご覧ください。

【Android Studio ダウンロード】

上記サイトにアクセスして、"Download Android Studio Giraffe" ボタンを押す。
スクリーンショット 2023-09-14 12.44.03.png

ポップアップウインドウを下までスクロールした後、チェックボックスにチェックを入れて利用規約に同意。
"Mac with Apple chip" と記載のボタンを押して、M1 用の Android Studio をダウンロード。
スクリーンショット 2023-09-14 12.52.41.png

ダウンロードが完了したらファイルを起動し、アプリアイコンをアプリフォルダに Drag & Drop。
スクリーンショット 2023-09-14 12.55.31.png

【Flutter SDK ダウンロード】

上記サイトにアクセスする。System requirements に記載の最低要件を満たしていることを確認する
・ Mac OS version: 10.14 以上。
・ 空き容量: 2.8 GB 以上
・ git が install 済みであること。(Xcode を install していれば問題無し。)
※ M1 Macbook の場合は、下記のコマンドをターミナルで実行しておくこと

ターミナル
sudo softwareupdate --install-rosetta --agree-to-license

↑ 公式サイトによると、Intel CPU 用に開発されたアプリを M1 Macbook で実行する為に必要。

上記コマンドの実行後、 "Install of Rosetta 2 finished successfully" とターミナルで表示されたら Rosetta のインストール完了。
続いて、M1 Macbook 用の Flutter SDK をダウンロード (Apple Silicon の zip ファイル)
スクリーンショット 2023-09-15 3.57.07.png

ダウンロードした zip ファイルを解凍したら、任意のフォルダに展開する
(特にこだわりなどなければ、/Users/UserName 内に展開で良いと思います。)

展開したら、展開先のフォルダ内の bin フォルダへのパスを通す。
例として、/Users/UserName フォルダに展開すると、コマンドはこんな感じになります。

ターミナル
export PATH="$PATH:/Users/UserName/bin"

上記コマンド実行後、 "which flutter" を実行してパスがちゃんと通っていることを確認。

実行例
Satoshi-MBP:~ satoshi$ which flutter
/Users/satoshi/.flutter/flutter/bin/flutter

パスが何かわからない方は要チェック

【その他必要なアプリ ・ SDK 等のインストール】

"flutter doctor" コマンドで必要なアプリ ・ SDK をチェック。
[✓] はインストール済み / [ ! ] は未インストール
"flutter doctor -v" を実行すると、詳細情報を確認できます。

ターミナル
Satoshi-MBP:~ satoshi$ flutter doctor
Doctor summary (to see all details, run flutter doctor -v):
[✓] Flutter (Channel stable, 3.13.3, on macOS 13.5.2 22G91 darwin-arm64, locale ja-JP)
[!] Android toolchain - develop for Android devices (Android SDK version 34.0.0)
    ✗ cmdline-tools component is missing
      Run `path/to/sdkmanager --install "cmdline-tools;latest"`
      See https://developer.android.com/studio/command-line for more details.
    ✗ Android license status unknown.
      Run `flutter doctor --android-licenses` to accept the SDK licenses.
      See https://flutter.dev/docs/get-started/install/macos#android-setup for more details.
[✓] Xcode - develop for iOS and macOS (Xcode 14.2)
[✓] Chrome - develop for the web
[✓] Android Studio (version 2022.3)
[✓] IntelliJ IDEA Community Edition (version 2022.2.3)
[✓] VS Code (version 1.82.0)
[✓] Connected device (2 available)
[✓] Network resources

! Doctor found issues in 1 category.

IntelliJ IDEA, VS Code は Code Editor なので必須では無い。
残りは基本的に必須。(開発するOSが限定的な場合は必要ないものもあるが、詳細説明は割愛)

Android Toolchain、Xcode のインストールに手間取ると思います。
そろそろ力尽きそうなので、これらの詳細インストール方法は下記を参考にしてください。

上記を全てクリアして、"flutter doctor" を全て [✓] に出来たらあと一歩。
下記を参照に、仮想デバイスの起動まで実行してください。

【終わりに】

Flutter の環境構築は手順が多いですが、検索をかけると色々情報が転がっています。
随時調べながら環境構築してみてください。
不明点があればコメントしてね。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?