0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

wordpressインストール~初期設定

Last updated at Posted at 2020-10-03

とりあえずインストールしなきゃ始まらない

①wordpress.orzをダウンロードする
(wordpress.comじゃない!!!)

②サーバーを契約する

③FTPソフトをダウンロードする。

ここまでの参考文献:

初心者でも簡単にできる!WordPressをインストールする方法

テーマを入れていい感じにしようぜ

  • コクーンをダウンロードする(https://wp-cocoon.com/downloads/)
  • ダッシュボードから外観→新規追加→テーマのアップロードから親テーマと子テーマのインストールを行う
    *  「Cocoon Child」を有効化する
ここまでの参考文献:

Cocoonテーマをインストールする方法

そろそろちゃんと初期設定①

  • サイトアドレスの確認 ダッシュボードから設定→サイトアドレス

サイトアドレスに"/wp"はいらないのでサイトアドレスを変更したい?!

  • ダッシュボードから設定→サイトアドレスから変更
  • index.phpを編集したい

んんn!!!!エディタが開かん、、悲しみ

FileZillaでデフォルトのエディタを設定する方法

  • index.phpを編集

変更前

require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp-blog-header.php’ );

変更後

require( dirname( __FILE__ ) . ‘/★★/wp-blog-header.php’ );
ここまでの参考文献:

【WordPress】サイトアドレスを変更する方法【URL最適化】

そろそろちゃんと初期設定②③

  • パーマリンク設定

ダッシュボードから設定→パークリンク設定で「投稿名」に変更する

  • SSLの設定(サーバーにロリポップを使っている場合)

①独自ドメインの設定(https://lolipop.jp/manual/user/chg-plan/)

スタードメインで登録して、取得した

②SSLの設定
独自SSL(無料)のお申込み・設定方法

③サイトアドレスの変更 ダッシュボードから設定→サイトアドレス「

https://独自ドメイン」でサイトが表示されるか確認

* プラグイン「really simple SSL」

そろそろちゃんと初期設定④

  • 不要なプラグインを削除する
  • 日本語に関する問題を解消してくれる「WP Multibyte Patch」をインストール
  • スパムコメントをはじく「Advanced noCaptcha & invisible captcha Settings
    設定を保存しました。」をインストール&設定する

参考:https://takuweb1.com/2019/12/19/security-robot/
追記:設定失敗してログインできなくなった、、
WordPerssにログインできない! ~ reCAPTCHAのトラブル

そろそろちゃんと初期設定⑤

  • メタ情報を削除する
  • 本体・テーマ・プラグインの更新

そろそろちゃんと初期設定参考サイト:

【初心者向け】WordPressブログを書き始める前に済ませたい初期設定13個

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?