0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS CDK入門:3分でわかるAWS CDK

Posted at

AWS CDKとは?

AWS CDK(Cloud Development Kit)は、インフラストラクチャをコード(IaC)として定義するためのフレームワーク。

  • 開発者はTypeScript、JavaScript、Pythonなどのプログラミング言語を使用して、AWSリソースを定義・デプロイできる
  • 複雑な設定を簡潔なコードで表現できるので、手動設定のミスを減らし、開発速度と運用効率を向上させる

利用可能な言語の中で、Typescriptが最も利用されており、リファレンスやサンプルも多い非常に多い。

AWS CDKの構成要素

AWS CDKのプロジェクトを構成する要素は大きく「App」「Stack」「Construct」の3つ。

image.png
(参考:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cdk/v2/guide/home.html)

App
AWS CDKプロジェクトの最上位の概念。アプリ―ケション全体。
Stack
App配下に紐づくリソース。Stack単位でCloudFormationのスタックが生成・デプロイされる。
Construct
Stack配下に紐づくリソース。1つまたは複数のAWSりろーすを表現。これをStack内で組み合わせることで、リソースの設定値などを定義する。

Construct Libraryについて

Constructには、L1, L2, L3 の3種類がある。数字が大きくなるごとに抽象度が上がる。
抽象度が上がると、定義するパラメータが減りラクだが、その分何が設定されているかわかりづらくなるので、ここではバランスのよいL2Constructを推奨。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?