2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ES6(JavaScript)の基礎を押さえる

Last updated at Posted at 2019-11-10

未来電子テクノロジーでインターンをしている箕牧和廣です。
今回はES6(JavaScript)について書いていこうと思います。

プログラミング初心者であるため、内容に誤りがあるかもしれません。
もし、誤りがあれば修正するのでどんどん指摘してください。

#ES6とは

ES6はJavaScriptの新しいバージョン。
現在は多くのブラウザが対応していないため、ES6で書いたコードを動かすためにはES5(1つ前のバージョン)への変換が必要になる。
この変更を"トランスパイル"と呼び、Babelというツールを利用してトランスパイルを行う。

#letとconst

letで変数を、constで定数を定義できる。
letは再代入が可能であるのに対し、constは再代入が不可能。

letでの変数宣言

let name = 'Jonh';
console.log(name); // => Jonh

name = 'Kate'; // 再代入する
console.log(name); // => Kate

constでの変数宣言

const name = 'Jonh';
console.log(name); // => Jonh

name = 'Kate'; // 再代入するとエラーになる

#テンプレートリテラル

バッククオートで文字列を囲むと、${}で文字列内に変数展開ができ、改行も反映できる。

const name = 'Jonh';
const age = 21;

console.log(`${name}${age}歳です`); // => Jonhは21歳です

#アロー関数

関数とはいくつかの処理をまとめたもの。
アロー関数は関数の中でも無名関数の省略形で、従来より簡潔な記述で関数を定義できる。

通常の関数

const a = function(){
//まとめたい処理
};

上と同義のアロー関数

const a = () => {
//まとめたい処理
};

#Class構文

オブジェクトを生成する際、最初に設計図を用意する必要がある。
この設計図を"クラス"と呼ぶ。
「class クラス名」とすることでクラスを定義することができる。

class User = {
 constructor() {
  this.name = 'Jonh';
 }
} //クラスの定義

const user = new User(); //インスタンスを生成
console.log(user.name); // => Jonh
2
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?