LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

Jenkinsを入れてみる

Last updated at Posted at 2022-01-16

Jenkins知識ゼロの人向け。
とりあえず自分のPCにJenkins導入してみた記事です。

(環境)

  • Java8 (Java8 or Java11のみサポート)
  • Windows 10 Home

1.ダウンロード

導入時点での安定版Jenkins 2.319.2 LTSのWinodows版 をダウンロード。
「jenkins.msi」がダウンロードされます
https://www.jenkins.io/download/

2.インストール

1.「jenkins.msi」をダブルクリック。以下のようなSetup画面がでてきます。
image.png
2. インストール先フォルダパスを指定する。
image.png
3. Service Logon Credentialsを選択する。ローカルPCで使うのみなので、非推奨だがとりあえず"LocalSystem”を選択
image.png
4. Port Selectionでポートを指定する。変える必要がなければそのまま "Test Port" をクリックして、問題なければ次に進める。今回は変えました。
image.png
5. JDKかJREのディレクトリを指定する。
6.Custom Setupで、どの機能をインストールするか選択する。デフォルトのままで。
7. インストールボタンをクリック。数秒で完了。

3.Jenkinsの起動

3-1.Jenkinsの起動
コマンドプロンプトを立ち上げ、Jenkinsをインストールした場所に移動し以下を実行

java -jar jenkins.war

※javaがうまくパス読み込めずエラーとなったので、フルパスで実行

C:\jre1.8.0_161\bin\java.exe -jar jenkins.war

3-2 ブラウザで以下URLを打鍵。Jenkinsの画面が表示されました。

http://localhost:18080

3-3 initialAdminPasswordを入力が求められるのが画面のとおり入力
ブラウザに表示されるパスの~.jenkins\secrets\initialAdminPasswordを開き、値を入力する

3-3 Customize Jenkins 「Install Suggested plugins」を選択

3-4 Getting Startedでpluginがインストールされます。しばらく待つ
→※エラーになったので、インストールせずにスキップしました

3-5 Create First Admin User でユーザを作成 
 user1を作成

3-6 Instance Configuration JenkinsURLを確認し、「Save and Finish」をクリック

↓↓↓↓完了!↓↓↓↓
image.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1