0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

M1 Macbook AirにおけるDigispark開発環境の設定

Last updated at Posted at 2021-09-13

#はじめに

DigisparkはHIDデバイスとして、マウスやキーボードのような挙動をするデバイスが構築可能な開発ボードです。
ようやく手をつけてみたのですが、環境設定で色々つまづいたのでまとめます。
なお、開発環境はM1 Macbook Air(OS Big Sur, 11.5.2)を使用しています。

#目次

  1. Digisparkの購入
  2. Arduino IDEのインストール
  3. Arduino IDEのセットアップ
  4. 困ったエラー


#Digisparkの購入
Amazonで購入しました。
手っ取り早くて良いですね。


#Arduino IDEのインストール
以下のサイトからmac OS X用の最新のIDEをダウンロードします。(この記事の時点の最新版は1.8.16です。)

インストールは解凍するだけですね。
趣味でアプリケーションフォルダにアイコン入れてもいいですね。
MacOSなのでドライバのインストールも不要なようです。


#Arduino IDEのセットアップ
###ボードマネージャの追加

Arduino IDEを開き、Arduino>Preferenceをクリックします。
追加ボードマネージャに以下のURLを追加します。

http://drazzy.com/package_drazzy.com_index.json

image.png

###ATTinyCoreのインストール
ツール>ボードマネージャをクリックし、「ATTinyCore」をインストールします。
image.png
バージョンは最新のもの(1.5.0)を選択しました。

###ボードの設定
ツール>ボード> ATTinyCore>ATtiny85 (Micronucleous / Digispark)を選択します。
image.png
書き込み装置は特にいじらなくても問題ないそうです。

###シリアル接続の確認
DigisparkをUSB経由で接続します。
ツール>シリアルポートでUSBデバイスが認識できているか確認します。
image.png
この画像では/dev/cu.usbserial-140がDigisparkボードですね。
見えない場合はUSBケーブルを変えたり、HUB経由で接続するなどしてみてください。

これで初期設定は終了です。
サンプルのLEDチカチカさせるプログラムをアップロードすれば楽にテスト出来るかな。


#困ったエラー

Flash erase error -32 has occured ...

このエラーからボードの再選択って発想がきつかったなあ。

DigisparkをDigistump系のボードで開発するとこういうメッセージが出ました。
全然間違っている気がしなかったけど、きっとそういうもんなんだろう。
多分、海外の掲示板でもそこそこ間違ってる人いるんじゃないかなあ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?