0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【VB.NET】DataGridViewをすぐに更新する書き方

Last updated at Posted at 2023-10-16

やりたいこと

科目修正画面の保存ボタンを押したら、すぐに科目マスタ画面のDataViewViewに
修正を反映させたい。
image.png

解決方法

科目マスタのクラスにDataGridViewを更新する処理を書く。
修正画面のインスタンスを生成する時、コンストラクタに科目マスタのFormを参照で渡す。
科目マスタのDataGridViewを更新するときは、参照で渡したFormを使用してDataGridViewを呼び出す。

コード

科目マスタ画面のコード

Private Sub btnAddSubject_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles btnAddSubject.Click
    Dim addSubject As New AddSubject(labelAddSubj, titleAddSubj, sender.text, Me)
    addSubject.ShowDialog()
End Sub


' DBから取得したデータを使用してDataGridViewを更新する関数
Public Sub displayDGV(dt As DataTable)
    Try
        ' データをDataGridViewに表示する
        listSubject.DataSource = dt
    Catch ex As MySqlException
        MessageBox.Show("エラーが発生しました。error:" & ex.Message)
    End Try
End Sub

image.png
Meと書くことで他のフォームに渡すことができる。

修正画面のコード

private mDgvForm as DgvSubjectMaster
Public Sub New(ByRef dgvForm As DgvSubjectMaster)
    Me.mDgvForm = dgvForm
End Sub

image.png
ByRefを書くと参照型になる。

科目マスタ画面のDataGridViewを呼び出すコード

mDgvForm.displayDGV(dt)

dt…DBの値がDataTable型で入っている。(今回はDBのデータを取得する処理は書いていない。)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?