LoginSignup
1
1

【Laravel Sail】ルートにアクセスするとapache2のページが開かれる場合の対処法

Posted at

Laravel Sailでバージョン指定をしてプロジェクトを作成した。
http://localhostにアクセスすると、apache2のサイトが表示された。
LaravelのWelcomeページが表示されると思っていたので、おかしいと思い解決策を調べるもなかなか解決しなかったのでメモ。
image.png

結論

apache2が自動で動いていたことが原因だった。

対処法

1.apache2が動いているか確認する

# apache2が動いているか確認するコマンド
sudo service apache2 status

↓activeになっている。
image.png

2.apache2を停止する

# apache2を停止するコマンド
sudo service apache2 stop

3.apache2が自動で起動しないようにする

# apache2が自動で起動しないようにするコマンド
sudo update-rc.d apache2 disable

再度、http://localhostにアクセスすると、LaravelのWelcomeページが表示された!!
image.png

参考サイト

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1