まず、Command Lineとは何か
→文章のみでコンピュータを操作すること
☆操作するのにそれぞれのコマンドに役割がある
ディクトリ...フォルダ(のみ)の名称
カレントディクトリ...自分が今いるディクトリ
/「スラ」... 一番初期のディクトリ(始祖)
コマンドの種類と役割
・touch... ファイル作成
・mkdir... フォルダ作成
・cat... ファイルの内容表示
・cd... 移動
・ls... 内容を確認
・ped... 現在地の確認
・mv 〇〇(を)〇〇... ファイル移動
・mv 〇〇(を)〇〇... 名前変更
・cp 〇〇(を)〇〇... コピー
・cp -r 〇〇(を)〇〇... ディクトリのコピー
・cd.. ・・・ ひとつ前(親)に戻る
・cd(空欄)... ホームディクトリ
・rm... 削除
・rm -r ... ディクトリの削除
以上、プロゲート1時間少々程度の基礎勉強記録