4
3

More than 5 years have passed since last update.

温度センサーのデータをエクセルで簡単に表示

Last updated at Posted at 2018-11-27

Gravioを使って、温度データをExcel表示しました!
温度センサーデータのグラフ化概要

お手元の「Windows 10 PC」で、かつ「ノン・プログラミング」でできちゃいます:v:

準備するものと今回試した環境

■PC
・Windows 10 バージョン 1803
■Microsoft Excel
・バージョン1810
Gravio(インストールが必要)
 -Gravio Studio Version.2.0.2000
 -Gravio Service Version.2.0.1997
■センサー
・Gravioレンタルデバイス(USBレシーバー付きでレンタルとなります)
 -温湿度センサー
   温湿度センサー

Gravioの設定

STEP1 センサーの設定

1.温湿度センサーをGravioに接続する

Gravioサービスに接続し、右上のCOMポート接続画面を開きます。
image.png
USBレシーバーと温湿度センサーを接続します。
 接続方法はこちら
↓接続完了画面
image.png

2. センサーをGravioに登録する

(1) エリア・レイヤーを登録する

画面右上の”+”ボタンをクリックし、エリアを作成します。
エリアを作成すると自動的にレイヤーが作成され、SENSING DEVICE TYPEにAqara-Temperatureを選択します。

(2) レイヤーにデバイス(センサー)を登録する

一番右のデバイスウィンドウの”⊕”ボタンを選択し、デバイスを追加します。

3. データの収集を開始する

デバイスのスライドボタンをONにすることで、データの収集を開始します。

4. データビューアーで表示する

データを収集できていることを、データビューアーで確認します。
温度データ収集画面

画面右上にあるLIVEボタンをクリックするとリアルタイムで取得したデータが表示されます。

STEP2 動作(アクション)の設定

1.アクションカードを作成する

サーバ管理画面より、アクションボタンをクリックし、アクション管理画面を表示します。
image.png
アクション管理画面の右上の”+”をクリックし新しいアクションカードを作成します。
作成したアクションカードをダブルクリックし、アクションを設定します。

2.動作(コンポーネント)を並べる

動作させたいアイコン(コンポーネント)を並べます。
今回はセンサーデータベースとファイル出力の2つを使用します。
アイコン設置後アクション作成画面

(1)センサーデータベースコンポーネントの設定

プロパティを選択し、各種項目を設定します。

項目 設定値
エリア、レイヤー、デバイス 前節にて設定した内容
その他 デフォルト値

image.png

ファイル出力コンポーネントへ送るデータを設定します。
image.png
ステップ変数に表示されているアイコンをクリックし、ステップ出力を設定します。

(2)ファイル出力コンポーネントの設定

プロパティに出力ファイル名を設定します。
ファイル出力コンポーネント設定

ファイルに出力する項目を設定します。
出力設定

ステップ入力のボタンをクリックし、ステップ出力を設定します。

3.出力結果の確認

image.png
右上に表示されている”▷”をクリックし、ファイルを出力します。
ファイルは、”C:\ProgramData\Gravio\action\data”に出力されます。

STEP3 動作タイミングの設定(タイマー設定)

デバイス設定画面に戻り、下に表示されているデバイスタブの2つ右にあるタイマー画面にて、動作のタイミングを設定します。
タイマー設定画面

1時間に1回ファイルを更新します。

Excelで表示

出力ファイルをExcelでグラフ化します。

データの読み込み

新しいシートを作成し、Gravioで出力したデータファイルを読み込みます。
image.png
データタブをクリックし、データの取得>ファイルから>JSONを選択し、”C:\ProgramData\Gravio\action\data”に出力したファイルを読み込みます。
JSON設定
Queryエディター上で、テーブルへ変換します。

image.png
展開するデータにチェックを入れOKすると、列が2行に増えます。
今回は、時刻データ(DateTime)と、センサーデータ(Attribute)を設定します。
次にデータの型を指定します。
image.png
時刻データには日付/時刻を、センサーデータには10進数を割り当てます。
ホームタブより、閉じて読み込むとデータがシートに表示されます。
image.png

グラフ化

読み込んだデータをもとに、グラフを作成します。
時刻データを時間に沿って表示するために、グラフの種類は散布図を使用します。
実際に作成した結果はこちらです。
温度データグラフ
センサーを手で持ったりしていたので、凸凹グラフになっています。。。
壁などに設置しておくと、きれいな線形グラフになります。
■【11/30追記】■
自席にて一日計測してみました!
image.png
日中は結構気温が高い部屋ですね・・・。
■■

タイマーで一時間に一度Gravioのデータは出力されるので、Excelのクエリプロパティで1時間に一回更新する設定をしておけば、常に最新のデータを表示することができます。

あとがき

GravioとExcelを使って、簡単に温度データをグラフ化しました!
Excelの普段使っていなかった機能を使用すると、苦戦しますね・・・。

誰でも簡単に温度データの可視化ができるので、ぜひGravioをご活用ください(^^)/

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3