※ローカル環境にPHPの環境は整った状態での作業になります。
とりあえず必要なものがインストールされているかバージョン確認
php -v
$ php -v
PHP 7.2.5 (cli) (built: Apr 26 2018 12:07:32) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
Zend Engine v3.2.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies
with Zend OPcache v7.2.5, Copyright (c) 1999-2018, by Zend Technologies
composer -v
$ composer -v
______
/ ____/___ ____ ___ ____ ____ ________ _____
/ / / __ \/ __ `__ \/ __ \/ __ \/ ___/ _ \/ ___/
/ /___/ /_/ / / / / / / /_/ / /_/ (__ ) __/ /
\____/\____/_/ /_/ /_/ .___/\____/____/\___/_/
/_/
Composer version 1.6.5 2018-05-04 11:44:59
Usage:
command [options] [arguments]
Options:
-h, --help Display this help message
-q, --quiet Do not output any message
-V, --version Display this application version
--ansi Force ANSI output
--no-ansi Disable ANSI output
httpd -v
$ httpd -v
Server version: Apache/2.4.33 (Unix)
Server built: Mar 22 2018 01:24:46
Mysql
$ mysql --version
mysql Ver 14.14 Distrib 5.7.22, for osx10.13 (x86_64) using EditLine wrapper
こんな表示になっていればOK
Laravelをインストールしていく
##Laravelをインストールする準備
もしcomposerがない場合はインストール
$ brew install composer
.bash_profilenにpathを追加
export PATH=$PATH:~/.composer/vendor/bin:/usr/local/sbin
#bash_profile更新
source ~/.bash_profile
composerのバージョン確認
$ composer --version
Composer version 1.6.5 2018-05-04 11:44:59
##Laravel Valitインストール
Composerを用いてLaravel Valitをインストール
$ composer global require laravel/valet
インストール完了したらバージョン確認!
valet --version
ここでインストールされているのにnot commandの様なメッセージが表示されている場合は、.bash_profileにpathが通ってない可能性があるので、pathを通してみてください。
valetインストールしてみる
$ valet install 実行
/
/
/
Restarting nginx.
Valet installed successfully! ←インストール完了!
次にLaravel Valetの設定を行います。
開発を行うディレクトリに移動し、valet parkコマンドを実行。
valet park
自分の場合は、/workspace/php/laravel/ディレクトリを作成してそこにvalet parkを実行
ちなみにvalet parkが実行されたディレクトリ以下は、全てvaletの管理下に置かれるようです。
####※ 逆に開発ディレクトリの解除をしたい場合はvalet forgetで解除
##実際にプロジェクト作成してみる
プロジェクト作成もComposerを用いての作成
$ composer create-project laravel/laravel <プロジェクト名> <Laravelバージョン>
例:$ composer create-project laravel/laravel TestProject "5.5.*" 実行
処理が終わったらプロジェクトのディレクトリに移動し、storage/とbootstrap/cache/の権限を適切なものに変更
$ cd TestProject #移動
$ chmod -R 777 bootstrap/cache/ #権限付与
$ chmod -R 777 storage/ #権限付与
※bootstrapとcachaの権限はプロジェクト毎に付与した方が良さそう
##TLS通信の準備
valet openコマンドでデフォルトで開くChromeさんが最近のバージョンから可能であればhttps通信を試みるようになり,そのままの状態だと開けないためTLS暗号化の準備をします。
ということみたいなので下記実行
$ valet secure
作成したプロジェクトへ移動
$ valet open
Laravelのページが表示されていれば完了
##参考:
https://qiita.com/zeriyoshi/items/f995668d435d3c7a7d9d
https://qiita.com/nkumag/items/3ba39749e5ad59ede1f5
https://qiita.com/33yuki/items/ae8182d6024ea0657df2
この辺り参考にさせていただきました。