2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

今年フロント制作に本腰を入れ始めて迷ったいろいろをまとめておく

Posted at

今まではPHP一筋で頑張ってきたんだけれども、もういいかんげんフロントも頑張らなきゃ駄目なんじゃね?みたいな思いに駆られて、今年からフロント制作を頑張り始めました。

実際このフロント制作の業界ってのは、まだガッツリと固まってるものがあるわけでもなく、色んな技術の入れ替わりに上手いこと乗っていかなけりゃならない状況みたいなので、
いわゆる「巨人の肩」みたいな安定した座り心地を感じるのはまだ当分先なんだろうなぁと思います。

そういう意味で勉強を始めるにあたっても色々と技術の選択に悩むところが多いので、そのへんの助けになるための資料をここに残しとけば、誰かしらの役にはたつんじゃない?って事でここにまとめていく事にします。

AltJS

  • coffeescript
  • typescript

まずJavascriptを何で書くか、というところからですが、AltJSもいろいろあります。まぁWebStormとかの最近のIDEはリアルタイムでJSに書き出してくれるので、何でもいいっちゃなんでもいいんですが、
後述する諸々のツールでcoffeescriptをコンパイルしないまま生で扱えたりみたいな機会が多かったりするのでcoffeescriptを選択すると嬉しい機会は多かったり刷るかもしれません。
coffeescript読みにくいとかいう話もたまに聞きますが、個人的には読みにくくなるまで長いコード書くなってところです。

typescriptは固く組めるとかVisualStudioとの連携が気持ちいいとか聞きます。IDEの対応しだいでは今後かなり強みが出てくるんじゃないだろうか…と思っています。

依存管理 ビルド

  • bower
  • component
  • browserify
  • webpack

依存管理とビルドは本来別物なんですが、感覚的に紐づくところがあったのでとりあえずまとめちゃいます。

個人的な結論から言うとwebpackbowerに落ち着いてます。

task runner

  • grunt
  • gulp

最近はgulpの方が流行ってるみたいですが、yaomanとかぐぐるとまだgruntの情報も多かったりします。実際書いてみてもgulpの方がコードが綺麗にまとまって楽だと思います。

個人的にはgulpよりもnpm script とかMakefileを使うほうが多かったりするのでgulpで作ったタスクも全部Makefileにまとめてしまってます。

いろいろネタが降りて来なかったので、このあたりで。
お粗末ですが、ご了承ください。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?