LoginSignup
11
0

1.はじめに

「レガシー」を保守したり、刷新したりするにあたり得られた知見・ノウハウ・苦労話 by Works Human Intelligence Advent Calendar 2022 に参加しています。
本記事は16日目の記事となります。

「あるあるを言う+自分なりの対策方法」をまとめました。

「こういう環境のエンジニアがいるんだな~」 と読んでいただけると幸いです。

※タイトルは某芸人さんのネタを参考にしております。

2.環境

VBScriptを利用しています。(2005年時点でほとんど使われていないらしいです:sweat_smile:

▼VBScript

3.レガシーあるある

(1)検索結果が少ない

入社前はRubyを学習しており、エラーの際は「Ruby + 〇〇(エラーの内容)」などで検索をしていました。

検索を行うと該当の記事が大体見つかる印象だったのですが、現在(VBScript)は件数そのものが少ないように感じています。(なので、アウトプットされている記事を見かけるととてもありがたいです。)

2000年前半の記事で、「現在はその技術が使用されていない」ということもあります。

対策
①Microsoftのドキュメントを参考にする
 更新日時も比較的新しく、参考になるので読んでいます。
②検索の仕方を聞く
 先輩や上司にどのように調べているかを聞き、おすすめのサイトやキーワードを聞くようにしています。

▼Microsoftのドキュメント

▼よく見るサイト(VBScriptやASPを触る方向け)

(2)バージョン管理でGitを使用しない

別チームではGitを採用していますが、自分のチームではGitを採用していません。

「TortoiseSVN」を使用しています。(SVN→「SubVersioN」の略です。)

▼TortoiseSVN公式

▼学習で使用したサイト

入社前はGitを学習しており、SVNは無知の状態からのスタートでした。公式のドキュメントや上記のサイト、先輩からも教えて頂き現在は一通りの操作ができています。

Gitを学習していて良かったことは、「コンフリクト」「マージ」などのイメージが掴めることです。

バージョン管理の運用を変えるには上層部を説得して云々があるので現状難しそうです…。

個人でのレベルを上げていきたいと思います。

対策
①SVNを使いこなす
②Gitなどの他のバージョン管理についても学習を行う(バージョン管理の理解を深める)

(3)教材が少ない

書籍やUdemyを探したところ、Udemyは1つ(英語版)、書籍も古いものばかり…といった状態でした。
現在は会社の書籍を借りながら学習しています。古かったり非推奨の技術がある際は、代替や後継の技術に置き換えながら学習をしています。

対策
①実務のコードを教材にする。実装の仕方を学ぶ
②何かを作ってアウトプットする

4.これからやっていきたいこと

(1)リファクタリング

If文の階層が深かったりルールがバラバラになっているコードなど、「リファクタリングが必要そう」なコードを見かけることがあります。

「これからの部分は最小限に、これまでの部分は少しでも見やすく」を意識して行っていきたいと思います。

(2)ドキュメントの整備

環境構築などの手順書はありますが、現在は行っていないことが記載されていたりと変更点に対応できていないところがあります。
実際に使ってみて気になる箇所もあったため、積極的に整えていきたいと思います。

5.最後に

あるあると言いながらも、あるあるになっていなかったかもしれません。
何かありましたら、ご意見やご感想をいただけると幸いです。

読んでいただきありがとうございました。

11
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
0