この記事はQuimat DSO Shellの日本語チートシートです。
各ボタン
V/DIV
V感度の調整
垂直位置の調整
SEC/DIV
時間単位の設定
水平位置の調整
TRIGGER
閾値を上回るor下回るとトリガーされる。
AUTO(常時更新), NORM(トリガーされている間更新), (トリガーされた瞬間のみ更新)
OK
更新されていない(=HOLD)の時に押すと復帰
ADJ(ダイヤル & ボタン)
値の調整
一回押すことでダイヤルを回した時のスピード切り替えができる
できること
垂直位置の調整
- 上部のスイッチをGNDに
- V/DIVボタンを3秒長押し
- ADJダイヤルを回して値を調整
※ダイヤルを早く回しすぎると変わらない場合があるのでゆっくりめに回す
水平位置の調整
- SEC/DIVボタンを3秒長押し
- ADJダイヤルを回して値を調整
文字表示ON/OFF
OKボタンを3秒長押し
波形の保存と呼びだし
- ADJダイヤルとSEC/DIVボタンを同時押しで保存
- ADJダイヤルとTRIGGERボタンを同時押しで読み込み
デフォルト設定に戻す
SEC/DIVボタンとTRIGGERボタンを同時に3秒長押し
閾値の調整
TRIGGERボタンを3秒長押し。すると信号の中間が閾値としてセットされる