14
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Dockerを用いたcronでの定時処理

Last updated at Posted at 2018-08-17

ここ最近、すべてのアプリケーションをDockerに閉じ込めることに嵌まっています。

cron程度であれば、ホストのLinuxでやってもいいが、せっかくなのでDockerでやってみた。

実行環境

Windows 10
WSL
Docker version 17.03.2-ce

完成品

とりあえず完成品

Dockerfile
FROM alpine
COPY myscript.sh /bin/myscript.sh
COPY root /var/spool/cron/crontabs/root
RUN apk --update add tzdata && \
    cp /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime && \
    apk del tzdata && \
    rm -rf /var/cache/apk/*
RUN chmod +x /bin/myscript.sh
CMD crond -l 2 -f
myscript.sh
#!/bin/sh
echo "Hello Qiita"
root
* * * * * /bin/myscript.sh

すべてのコード

Dockerfile

ベースはalpine
実行したいシェルスクリプトとcronの設定ファイルをコピー
タイムゾーンを日本に変更
実行したいファイルに実行権限を付与
crondを実行

実行

docker run --rm -d cron

実行しているかを確認するためにログを確認
docker logs container_name

まとめ

定時処理をdockerで実行できるようになった。
冒頭で書いた通り、ホストのほうのcronでやってもあまり変わらない気がする。
ただ、プロジェクトに依存するような定時処理の場合、dockerを用いたほうが管理しやすい気がする。

あとがき

最初はWindows for Dockerでやっていたが、全く動かず3時間以上無駄にしてしまった。
権限の問題なのか、全く同じコードでもWindows for Dockerでは動かなかった。
Windowsでやる場合は十分ご注意を。

14
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?