アクティビティモニタでRubyMineをみたら、結構メモリを消費していることがわかりました。私が利用していたアプリケーションの中でPhotoshopの次に多くてびっくり。

そこで、メモリ割り当てを増やす設定をします。/Applications/RubyMine.app/Contents/bin/rubymine.vmoption
のファイルの内容を下記のように数値を変更するだけ。PCのメモリスペックも上がってきているのでそれに合わせてカスタマイズしましょー。
rubymine.vmoption
-Xms1024m
-Xmx2048m
-XX:MaxPermSize=356m
-XX:+UseCompressedOops