- takaaki@takaaki-s
主にpythonです
- 松浦 哲夫@umimi
ペンギン病の(セミ)プログラマー 普段使っている言語:Python,Javascript(GAS) 生成AIが世に出てからは、業務内外利用してひたすら触っている。 最近の推しはgemini2.5
- @okasi_
高校卒業後実家で農家やってます。python3やらArduinoやらいじりましたが何をしたらいいかわからず何も完成できないまま興味本位で基本情報技術者を取得しました。何も出来ません。気になった記事を読み漁るのみ。
- お〜げさん@Kazu-Q
Linux好きの50代のオジサンです。 国産(個人開発)Linuxを応援しています。※過去に国産カスタムLinuxのマネージメントをしていました(黒歴史) 心の病気を持っています。記憶力が弱いですが工夫をしてカバーしています
- Ryota Shimajiri@shimajiri
Catallaxy,inc. PdM, Author:「SaaSで考えるPLG戦略」「心理学的テクニックを使ったテキストコミュニケーション入門」 Skills: TypeScript, React, Next.js.
- たこやき@takatin37
電気ちょっとわかります。 競技プログラミングに興味あり。