1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[WIP]3Dモデルをコードで書くなら、OpenSCAD+BOSL2がおすすめ(初心者の意見です^^;)

Posted at

経緯

3Dプリンタを買って、自分で3Dモデルを作りたいと思ったけど、CADソフトの操作性が難しいのと、3Dモデルをイメージするのが難しくて、挫折したので、コードで3Dモデルをつくるアプローチに変更^^;
しかし、OpenSCADだけだと、オブジェクト間の位置関係の指定がもっと難しかったので、偶然見つけたBOSL2を使ってみた結果、非常に良かったので。

OpenSCAD

3Dモデルをコードでかける言語+ソフトウェア。

BOSL2

OpenSCAD用拡張ライブラリ

なぜ、OpenSCAD+BOSL2か?

OpenSCADについても、BOSL2についても、3Dモデルについても、初心者なので間違っているかもしれません。その際はご容赦&ご指摘ください。

OpenSCADが使いにくいところ(個人的意見です!!)

  • 部品群が(デフォルトだと)あまりない
  • 座標の指定が空間をイメージできない初心者には難しい

BOSL2がいいところ

  • ネジなどのいろんなオブジェクトが揃っている
  • image.png
  • 位置指定方法が豊富
  • あるオブジェクトに対して、相対的に位置を指定できる
  • 面取り処理がminkowski()関数のように難しくない
  • もっと色々あると思いますが…

あるオブジェクトに対する、相対位置関係を指定してオブジェクトを位置決めする

attachments.scad

  • ある立方体の上に立方体を配置

  • image.png

include <BOSL2/std.scad>
cuboid([10,15,20]) {
   attach(TOP) cuboid([5,7,10]);
}
  • image.png
include <BOSL2/std.scad>

cuboid([10,15,20]) {
    attach(TOP) cuboid([5,7,10],anchor=RIGHT);
}

BOSL2使うならこれやっとけ!!

  • ネジとか蟻継ぎのようなダボ?みたいなかみ合わせの部品を使う場合は、キャリブレーションオブジェクトを印刷して、かみ合わせ用の変数$slopを決定する
  • キャリブレーションは以下のモデルを3Dプリントして、決定する
  • image.png
  • (ちなみに、私のPrusa i3 MK3S+でPETGを印刷すると0.00でちょっときつめ、0.05でゆるめだったので、$slop=0.03にしています。PLAだと未設定(0.00?)でぴったりでした。)
1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?