1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

HPEのiLO5の設定

Posted at

HPE社のサーバマシンにはiLOと呼ばれるサービスプロセッサ的機能が備わっています。
これを上手に使うとサーバ管理、特にリモート管理が楽になります。

初期設定のままで使える場面もありますが、遠隔で無人な場合もあります。後からあーすれば良かった、こうすれば良かった。というのは困るのでちょっと設定してみました。

  • iLO5が対象です。
  • iLOへのログインなどは出来る前提での説明です。
  • ML30などのNICが2個付いていてどちからがiLO5のインタフェースになる。という前提です。

Portの固定

LAN1とLAN2があるこのどっちかを限定するための設定。

</>hpiLO-> cd /map1/enetport1/lanendpt1
</map1/enetport1/lanendpt1>hpiLO-> dir

status=0
status_tag=COMMAND COMPLETED
Tue Oct 13 16:17:56 2020



/map1/enetport1/lanendpt1
  Targets
    ipendpt1
  Properties
    EnabledState=shared LOM
    MACAddress=b4:7a:f1:XX:XX:XX
    LOMAndFlexibleLOMPortNumber=1
  Verbs
    cd version exit show set


</map1/enetport1/lanendpt1>hpiLO-> set LOMAndFlexibleLOMPortNumber=2

status=0
status_tag=COMMAND COMPLETED
Tue Oct 13 16:25:27 2020

Network settings change applied.


Settings change applied, iLO 5 will now be reset.
Logged Out: It may take several minutes before you can log back in.

CLI session stopped
Received disconnect from XXX.XXX.XXX.73 port 22:11:  Client Disconnect
Disconnected from XXX.XXX.XXX.XXX port 22

しばらく待つと、iLOの再起動が終わって再びログインできるようになります。

IPアドレスの固定

通常はDHCPでアドレスが決定されるようですが、それでは不安なので、IPアドレスを固定します。

まず、DHCPでアドレスを決定する機能を止めます。

</>hpiLO-> cd /map1/dhcpendpt1
</map1/dhcpendpt1>hpiLO-> set EnabledState=no

再起動します。
再びログインします。
IPアドレスを設定します。

</>hpiLO-> cd /map1/enetport1/lanendpt1/ipendpt1
</map1/enetport1/lanendpt1/ipendpt1> set IPv4Address=192.168.4.4

192.168.4.4は架空のアドレスです。ここでサブネットマスクを入力する前に再起動に入ってしまいます。
再びログインします。

</>hpiLO-> cd /map1/enetport1/lanendpt1/ipendpt1
</map1/enetport1/lanendpt1/ipendpt1> set SubnetMask=255.255.255.0

VLANIDの設定

Tag付きのVLANも使えるみたい。

</>hpiLO-> cd /map1/vlan1
</map1/vlan1> set VLANID=4

ここでも再起動に入ります。

ここまで出来たら、概ね希望通りの動作が可能になると思いますが、確認のために一度電源をOFFしてコンセントからも抜いて電源を入れ直して動作確認を行ってください。

また、ネットワーク周辺の設定ではIPアドレスとネットマスクなどの矛盾が生じることも考えられます。そこらへんは辻褄をよく考えて設定を実行してください。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?