はじめに
以前までは、Oculus Goのブラウザでは日本語入力を行うことができなかったが、
現在はいくつか代替方法があるようなので、これらの方法について備忘録として残す。
前提
- iPhoneのOculusアプリを使用
- バージョン38.0
- Oculus Goの標準ブラウザを使用
- 不明
- Firefox Realityを使用
- バージョン7
Oculusアプリのリモートキーボードを使う方法
- Oculus Goの標準ブラウザを起動する。
- URLや入力フォームにフォーカスを当て、キーボードを立ち上げる。
- キーボード上のスマートフォンのアイコンをクリックする。
- アイコンをクリックすると、Oculusアプリに通知が行くので、通知をクリックしてリモートキーボードを起動する。
- 通知をクリックしない場合は、お知らせ画面に表示されるリンクをクリックする。
- アプリのリモートキーボード画面で日本語を入力 あるいは 貼り付けて、入力ボタンを押下する。
- 入力内容がOculus Goにペーストされる。
Firefox Realityを使用する方法
- Oculus GoのFirefox Realityを起動する。
- URLや入力フォームにフォーカスを当て、キーボードを立ち上げる。
- キーボードの地球儀アイコンを押下し、日本語を選択する。
- ローマ字入力で日本語を入力できる。
さいごに
Oculusアプリのリモートキーボードを使用する場合は、MacからiCloudのクリップボード経由でiPhoneにテキストをコピーし、リモートキーボードにテキストを貼り付けると長文のテキスト入力がより簡易的になる。
また、Firefox Realityを使用する場合は、リモートキーボードでテキスト入力することができない。ただし、MacにFirefoxをインストールしておき、Oculus GoのFirefox RealityとMacのFirefoxで同一のアカウントを設定しておくと、表示中のタブを同期できて便利である。