JavaScript コンソール (console.log() など) は事実上の標準化が為されていますが,エラーレヴェルの扱いについては違いがあります。以下に表を示します。
Firefox
| Level |
説明 |
デフォルトで表示 |
特記事項 |
| debug |
console.debug() |
no |
アイコン無し |
| log |
console.log() |
yes |
アイコン無し |
| info |
console.info() |
yes |
|
| warn |
console.warn() |
yes |
|
| error |
console.error() |
yes |
|
Chrome
| Level |
説明 |
デフォルトで表示 |
特記事項 |
| debug |
console.debug() |
no |
アイコン無し |
| info |
console.log(), console.info()
|
yes |
アイコン無し |
| warn |
console.warn() |
yes |
|
| error |
console.error() |
yes |
|
Safari
| Level |
説明 |
デフォルトで表示 |
特記事項 |
| debug |
console.debug() |
yes |
breakpoint アイコン |
| log |
console.log() |
yes |
log アイコン |
| info |
console.info() |
yes |
info アイコン |
| warn |
console.warn() |
yes |
warn アイコン |
| error |
console.error() |
yes |
error アイコン |
ただし,Safari ではこれらのログが All,Errors,Warnings,Logs の3段階でフィルタ可能です。それぞれのフィルタレヴェルで表示されるログは以下の通りです:
| フィルタレヴェル |
表示されるログ |
| All |
error, warn, info, log, debug |
| Errors |
error |
| Warnings |
warn |
| Logs |
info, log, debug |
Safari ではこの他にも, Evaluations (コンソールに入力した式の評価結果) もフィルタ可能です。