#概要
Linux基礎勉強ために調べて参考になったサイトの自分用メモ。
##Linux全般
-
[Linux Cross Reference]
(http://lxr.free-electrons.com/)
Linuxのソースコードがweb上で読める。 -
[はじめてのカーネル・ソース]
(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071023/285284/)
カーネルソースの読み方のガイド -
[【組み込みLinux】Kernelの機能と周辺技術【Part1】]
(http://www.fisproject.jp/2013/02/%E3%80%90part1%E3%80%91%E7%B5%84%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BFlinux-%E3%80%90kernel%E7%B7%A8%E3%80%91/) -
[【組み込みLinux】DeviceDriverについて 【Part2】]
(http://www.fisproject.jp/2013/02/%E3%80%90part2%E3%80%91%E7%B5%84%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BFlinux-%E3%80%90devicedriver%E7%B7%A8%E3%80%91/) -
manコマンドの数字の意味
1 実行プログラムまたはシェルのコマンド
2 システムコール (カーネルが提供する関数)
3 ライブラリコール (システムライブラリに含まれる関数)
4 スペシャルファイル (通常 \/dev に置かれている)
5 ファイルのフォーマットとその約束事。例えば \/etc\/passwd など
6 ゲーム
7 マクロのパッケージとその約束事。例えば man(7), groff(7) など
8 システム管理用のコマンド (通常は root 専用)
9 カーネルルーチン [非標準]
-
Linux道場 入門編
ブートフローの説明、ファイルシステムの考え方とか。 -
組み込み開発の基礎知識と開発の流れ
もやっと流れ。 -
[Device Tree についてのまとめ]
(http://qiita.com/koara-local/items/ed99a7b96a0ca252fc4e) -
[Device Tree 入門]
(http://masahir0y.blogspot.jp/2014/05/device-tree.html)
「Device Tree を知らないと、SoCの移植はおろか、ドライバの開発もできない。」 -
[コマンドラインオプションの処理]
(http://www.mm2d.net/main/prog/c/getopt-03.html)
getopt()とgetopt_long()の使い方。 -
[UNIX におけるプロセス間通信と排他制御]
(http://ieice-hbkb.org/files/07/07gun_03hen_07.pdf)
上記ページ内で"pfd"を検索。
##boot関係
-
[LinuxカーネルのuImageのフォーマット/作成手順/ブート開始]
(http://fowlrat.hatenablog.com/entry/2014/08/31/011056) -
[Ubuntuでネットブート]
(http://i.cla.kobe-u.ac.jp/murao/docs/NetbootLinux/index.html)
##Makefileの使い方
-
Makefileの書き方(C言語)
あとで理解する。 -
代入参照
SRCS = main.cpp
OBJS = $(SRCS:%.cpp=%.o)
$(PROGRAM) : $(OBJS)
こうすると、依存ファイル名にSRCSで指定した.cppのファイル名がそのままに.oとして渡せる。
つまりOBJSには”main.o”が代入されている。
patsubst関数とか。下記参照。
[GNU make 日本語訳(Coop編) - 変数の利用法 - ecoop.net]
(http://www.ecoop.net/coop/translated/GNUMake3.77/make_8.jp.html#SEC76)
##Yocto関係
-Yocto Project Quick Start
-SINBY Back Yard Report
Yoctoの全体像の説明。
##ハイパーバイザ関係
-
[組み込みシステムに吹く“仮想化”の風 (1/2)]
(http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/0811/14/news132.html)
##Git
- [Git初心者が使い方を学習するためのおすすめサイトをまとめてみた]
(http://www.north-geek.com/entry/git)