概要
モジュール化(Dynamic Framework)アプリのサンプルコードです。
【Swift】API利用アプリのサンプルコード(Storyboard未使用、PureLayout)の
Components(APIClient、Parser、Entity)部分を
Dynamic Frameworkを利用してモジュール化してみました。
- プロジェクト名: modularization
- モジュール名: YFoundation
手順
以下、モジュール化の手順です。(旧コードからの変更手順)
- File New Target作成 Cocoa Framework追加 (YFoundation)
- YFoundation.h削除
- ComponentsをYFoundation以下に移動
- プロジェクトファイルでYFoundationの設定変更
- GeneralのLinked Frameworks and LibrariesにSwiftyJson追加
- Build SettingsにRunscriptでSwiftyJson追加 - Target(YFoundation)のビルドが通ることを確認
- Target(modularization)のビルドでエラーを確認
- import YFoundation 追加
- YFoundationのclass, struct, methodのアクセス修飾子をpublicに変更 - Target(modularization)のビルドが通ることを確認
フォルダ構成
github