iCloudの場合下記が原因のことが多いようです。
mail.add_x_headerがONだと届かない模様
vi /etc/php.ini
mail.add_x_header = On
↓ 変更 ↓
mail.add_x_header = Off
/etc/rc.d/init.d/httpd reload
確認
php -i |grep mail.add_x_header
mail.add_x_header => Off => Off
qmailで、icloud.com や me.com や hotmail.com などにメールが届かない時。
/var/log/maillog
に
deferral: CNAME_lookup_failed_temporarily
こんなログが残る。qmailのパッチをあてて、DNSパケットのサイズが大きくても受け取るようにしたら治るらしいのですが、パッチを適用しても、メールがとどかない場合が有ります。
参考URL
http://mocha.exblog.jp/11442682/
本来の使い方ではないと思いますが、その場合にどうにかしてメールを、送信する方法
/var/qmail/control/smtproutes
こちらに下記を追記
nifty.com:smmx.nifty.com
icloud.com:mx1.mail.icloud.com
hotmail.com:mx1.hotmail.com
なぜか届くようになります。