41
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

なんとなくわかるRAID。

Last updated at Posted at 2019-08-26

記念すべき1記事目はRAID〜!ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

↓まずはエンジニア向けの説明。↓

RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、または Redundant Arrays of Independent Disks、レイド)[1]は、複数台のハードディスクを組み合わせることで仮想的な1台のハードディスクとして運用し冗長性を向上させる技術[2]。ディスクアレイの代表的な実装形態で、主に信頼性・可用性の向上を目的として用いられるものである。
60658133-C97F-4689-BBA0-F723E78A6ED9.png

うん。まったくわからん(^o^)👌(^o^)👌(^o^)👌

では具体的に。

今回は
RAID1 RAID0 RAID10
について説明していきます!

RAID1
ディスク2個。ミラーリング
データを順番通りに二つのディスクに書き込む。
冗長化のための技術。

RAID0
ディスク4個。ストレイピング
データを順番は気にせずに書き込む。
処理を速くするための技術。

RAID10
ディスク最低4個 読み方はRAIDイチゼロ。
データの順番を気にせずに二つのディスクに書き込む。
冗長化と速さを両立した技術。

というのがエンジニア向けです。
(※これでもまだざっくりしています。書き込み中の障害とかそういう込み入った要素は省いています。)

これで分かる人はここから下読まなくていいとおもいます。(T_T)むしろわたしに教えてください

↓以下IT無関係および何も知らない人向け↓

ここからが本命!
トランプで例えます!
わからなかったらごめん!!!

RAID1
散らばったトランプを7並べみたいに順番通りにケースにしまう。
これを2セット用意する。
1セットなくしても予備がある状態。

RAID0
散らばったトランプをテキトーにケースにしまう。
順番に並べる作業がない分しまうのが速くなる。

RAID10
散らばったトランプを順番は気にせずにケースにしまう。
これを2セット作る。
綺麗に並べない分作業が速く、2セットあれば1つなくなってもまだ1つ残っている。

以上〜!!!
「あー、なんか想像ついた気がする。」
って思ってもらえたら幸いです:clap:

・・・・・

**【おまけ】**ぼんやりふんわり専門用語解説。

【冗長化 信頼性 可用性】
障害対策。データが消し飛ぶ不安を減らすこと。

【ディスクアレイ】
「外部記憶装置」「ストレージ」の違う言い方。
「味噌汁」も「御御御付け」も言い方違うだけで実物は同じだよねみたいな感じ。

【ストレージ】
身近な例はテレビの外付けHDDとかかな??
データを蓄えておく機械のこと。
(ストレージって何?って聞かれてパッと説明できる人って意外と少ないとおもう。)

、、、おしまい🤗🤗🤗今度気が向いたらRAID6とか書きます!

41
29
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
41
29

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?