LoginSignup
14
11

More than 5 years have passed since last update.

AtomエディタでC/C++競プロ環境構築(macOS)

Posted at

はじめに

AtomエディタはGitHub製のエディタで、動作も統合開発環境に比べれば軽く、パッケージもテーマも豊富な使いやすいエディタです。
macOS上のAtomエディタで、競プロでよく使われる

 #include <bits/stdc++.h>

を用いたC++プログラムをF5キーで実行できるようにします。
自分は構築に3日もかかってしまったので、記事にしておこうと思いました。
ターミナルでパスワードを要求されたら、管理者パスワードを入力してください。
homebrew等適用されていない気がしたら、再起動してください。
つたない文章ですみません。。

XCode のインストール

AppStoreからXCodeをダウンロードします。6ギガ程ありますから結構時間がかかります。
重すぎ...泣

どうしてもAppStoreからではうまくいかない場合

Apple Developer Tools
ここでAppleIDにログインし、XCode ~ .xipと書かれているところからダウンロードできます。
xipとはzipと似たようなものだそうです。
Safaliの方がよく、データベース要求時間切れなど出てきたらリロードして再度IDを入れなおすと良いです。

homebrew のインストール

コマンドライン・デベロッパー・ツールの導入

ターミナルを起動し、
xcode-select --installを実行
出てきた画面でインストールをクリックします。
以下のQiita記事を参考にさせていただきました。
macOSにHomebrewをインストール

homebrewの導入

homebrew公式
ここからコマンドをコピペし、ターミナルで実行します。

gccのダウンロード

ターミナルで以下のコマンドを実行します。
brew install gcc
/usr/local/bin/ に
 g++-8
 gcc-8
などができていれば良いです。

Atomのダウンロード

以下の記事が大変参考になります!
テキストエディタ「Atom」のインストールから日本語化まで

パッケージのダウンロードと設定

「設定」の「インストール」から、
 gpp-compiler
というパッケージをダウンロードし、クリックして設定を開きます。

そして、 C Compiler の欄に
/usr/local/bin/gcc-8

C++ Compilerの欄に
/usr/local/bin/g++-8
と入力します。

実行してみる

適当に、出入力を含むプログラムでも作成して...


 #include <bits/stdc++.h>
 using namespace std;
 int main() {
   int a, b;
   cin >> a >> b;
   cout << a + b << endl;
   return 0;
 }

F5をポチっと押すと...
スクリーンショット 2019-04-26 20.55.27.png

できました!わーい

おわりに

このやり方ではうまくいかない、また、こうすればもっと良いなどあればぜひコメントしてください。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです!

14
11
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
11