9
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

raspberry pi同士でシリアルコンソール

Last updated at Posted at 2016-09-26

#はじめに

pi A+が2つある。
macからSSHで2つとも操作したいが、USB-LAN変換ケーブル(PLANEX USB-LAN100R)が1つしかない。
{mac} --[LAN]--> {pi 1号} --[serial]--> {pi 2号}で接続できれば解決するかも、と思い試してみた。

#pi 1号の設定

raspberry piのシリアルポート(GPIO 8,10)は、デフォルトではシリアルコンソール接続の待ち受けに占有されている。
serial接続の開始側となる1号では、これを無効化する必要がある。

/boot/cmdline.txt(修正前)
dwc_otg.lpm_enable=0 console=serial0,115200 console=tty1 root=/dev/mmcblk0p2 rootfstype=ext4 elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait
/boot/cmdline.txt(修正後)
dwc_otg.lpm_enable=0 console=tty1 root=/dev/mmcblk0p2 rootfstype=ext4 elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait

console=serial0,115200を削除するのだが、環境によってはconsole=ttyAMA0,115200だったり、console=ttyS0,115200となっている場合があるので、その場合はそれらを削除する。
また、kgdboc=ttyAMA0,115200というのがあればそれも併せて削除する。

サービスの無効化と再起動

$ sudo systemctl stop serial-getty@ttyAMA0.service
$ sudo systemctl disable serial-getty@ttyAMA0.service
$ sudo reboot

参考
参考

#GPIOの結線

GNDのpinを接続する。
rpiのシリアルポート(GPIO 8,10)をクロス接続する。
※1号の8番pinと2号の10番pin、1号の10番pinと2号の8番pinを結線する。

#シリアル通信

1号側で以下のコマンドを実行すると、2号側に接続できる。

$ sudo screen /dev/ttyAMA0 115200

9
7
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?