本日の学習範囲
模写コーディング
【無料練習素材】あなたはできる?模写コーディング腕試し!|東京フリーランス|note
https://note.com/tokyofreelance/n/n4baf7dd10306
(学習時間:6時間)
学習メモ
text-decorationプロパティ
{text-decoration: ○○;}
テキスト傍線のつけ方・色・スタイルをまとめて指定する
テキストの装飾を消したい場合は、
{text-decoration: none;}
とする
background-imageプロパティ
{background-image: url(○○);}
背景画像を指定する
今いる階層の1つ上の階層にあるファイルを記述する方法
../ファイル名
background-sizeプロパティ
{background-size: ○○;}
背景画像のサイズを指定する
{background-size: cover;}
とすると、画像の縦横比を維持したまま、表示領域をすべて埋め尽くす大きさで表示される
その他
↓は先日作成したPC画面用がこちら。
改めて確認したところ、ヘッダー部分のメニューにリンクが付いてなかったので、追加した。
その後、未作成だったスマホ画面用に挑戦した。
レスポンシブの方法は、
Progate・ドットインストールともに有料会員でないと閲覧できなかったため、
全てググって作成した。
コードが長くなってしまったので、次回はもう少しコンパクトにしていきたい。